お問い合わせ・お見積りはこちらから♪

ご質問/園の子たち、わちゃわちゃしてるけど、大丈夫ですか??

目次

子どもって、本来わちゃわちゃしているから〜

はい!もちろのロンロン
わちゃわちゃしていても大丈夫です〜

だってね、子どもって、本来、わちゃわちゃしてますよね

じーーーーーっと座って、
ジーーーーーーーーーっとしている子が
多い方が心配です〜(^^;;

(あ、もちろん、生まれもった気質として、そういう子もいるのですが)

みんながみんな、静かできちんとしてる。って
不自然だと思うんです

いろんな子がいて当たり前〜

静かにするときは静かに
遊ぶときは思いっきり遊ぶ!

そんな、ショーです

先生から、こんなお話も聞かせていただきました!

いつも、わちゃわちゃして座ってられない子が
大人しく座ってみていて、びっくりしました!

ひとり1枚スカーフがあるから
控えめな子も楽しそうに遊んでいる姿を見て
うれしくなっちゃいました!

わちゃわちゃした子への
対応が、とっても勉強になりました。

思いがけない子どもの姿の発見もあるみたい!


子どもたちのスカーフ遊びの様子は
インスタ動画見てね↓

わちゃわちゃしてる子も、控えめな子も
わちゃわちゃいてる先生も(笑)控えめな先生も
一緒にあそんだら楽しいよーーーーー

子どもの隊長 タフィーでした!
まったね〜

名古屋から、愛知、岐阜、三重だけでなく、関西や関東、各地の幼稚園イベント・保育園イベントに伺っています!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!”子どもの隊長”タフィーちゃんです。
幼稚園、保育園、施設などで、子どもと一緒に歌って笑って、
ママも先生も、自由になっちゃうショーをしてるのだッ

ショー歴25年、元保育士の経験から、ショーのたねあかし、保育のヒント、子どものココロのことなど書いています。

目次