お問い合わせ・お見積りはこちらから♪

子どもたち、動き回ったあと座ってみれるかな?心配な先生、保護者さんへ

目次

160人のこども園さんの場合

こんにちは。タフィーです。
幼稚園、保育園イベントで、
子どもたちが、思いっきり体を動かしてあそぶショーをしています。

人気のコーナー!!!


お部屋の中に、(先生、保護者さんが)かくした
秋の味覚を探しに行くのダーーーーー!!!

みんな、いろんなところにかくしてくれるから
めっちゃ楽しいーーーー!!!!!

先生から、ご依頼いただいた時は、先生にかくしてもらって、
保護者さんから、ご依頼いただいた時は、保護者さんにかくしてもらうの

たまに、見つからないーーーーって
大捜索することもあって
それも、また楽しい(笑)

でもね、子どもたちの人数が多い園さんに行くとね
たまに、
子どもたち、あんまり動かないようにしてください
って、お願いされる時があるの、、、

確かに、初めてのことは
ドキドキしちゃうよね。

子どもたち、どんな動きするのかな?
大混乱になっちゃわないかな?

ってね。

でもね
大丈夫ーーーーーー

こちらのこども園さん、160人くらいなのだけど
探しに行ってもね、

ちゃ〜んと戻ってきて、
みんな座って、続きを見るよーーーーー

ね!!!!

今まで、大混乱になったことないから
ご安心くださいね

子どもたちのこと、信頼してね〜

読んでくださり、ありがとうございました
まったね〜
タフィーより

名古屋から、愛知、岐阜、三重だけでなく、関西や関東、各地の幼稚園イベント・保育園イベントに伺っています!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!”子どもの隊長”タフィーちゃんです。
幼稚園、保育園、施設などで、子どもと一緒に歌って笑って、
ママも先生も、自由になっちゃうショーをしてるのだッ

ショー歴25年、元保育士の経験から、ショーのたねあかし、保育のヒント、子どものココロのことなど書いています。

目次