お問い合わせ・お見積りはこちらから~♪

ショーの中で、子どもたちから必ず出てくる言葉は、

目次

やりたい!!!

こんにちは。”子どもの隊長”タフィーです。
幼稚園や保育園などのイベントでパフォーマンスショーをしています。

風船をふくらますと、子どもたちから
「やりたい!!!」
って言葉が聞こえてきます。

そうなの。
子どもたち、やりたい!!!の。
大人は、どうしても、やってあげたい!
って気持ちになるのだけど、
子どもたち、やりたい!!!の。

その「やりたい!!!」って気持ちは、とっても大切。
なんでも、やってあげていたら、
子どもたちから、「やりたい!!!」の気持ちが、
だんだんと薄れていっちゃいます。

見ることに慣れすぎると、
子どもたちの自発性も薄れていっちゃう。

だからね、ショーの中では、
実際に動いて、手に触れて、やってみる!ことを大切にしています。

子どもたちの「やりたい!!!」気持ちが満足するショー
タフィーとPARTY Time!!

どんなショーなの?って気になった方は、
ぜひ、のぞいてみてね!

それでは、まったね〜
タフィーより



この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!”子どもの隊長”タフィーちゃんです。
幼稚園、保育園、施設などで、子どもと一緒に歌って笑って、
ママも先生も、自由になっちゃうショーをしてるのだッ

ショー歴25年、元保育士の経験から、ショーのたねあかし、保育のヒント、子どものココロのことなど書いています。

目次