お問い合わせ・お見積りはこちらから~♪

ご感想/家でも、こんなにふれあわないんじゃないかと思うくらいふれあいましたね笑【愛知県北名古屋市】

目次

0.1.2歳児保育園/親子参加/園長先生・先生

園長先生

こんなにストーリーがあって、中身があって、子どもも一緒に参加して。というショーは、初めてだったので、本当に新鮮でした。
家でも、こんなにふれあわないんじゃないかな。っていうくらい、たくさん親子でふれあいましたね笑

先生

パパやママが、だんだんと参加して、のってくるには、順番があるんですね!保育のヒントになりました。

先生

カメラ担当だったのですが、シャッターチャンスがいっぱいで良かったです!

写真はイメージです。

0.1.2歳さんのみの保育園。親子で一緒に楽しめる内容を!とのことで、
ふれあい遊びもい〜っぱい入れました。
それも、スンゴーーーーーク、べったりふれあう親子遊び(笑)
親子の絆が深まったかな??

写真を外部に出すのはNGの園さんだったので、写真はイメージですが、
園内用のお写真は、バッチリ!
カメラ担当の先生にも喜ばれるくらい、シャッターチャンスも多めです

コロナが収まってから、初めての親子参加の行事ということで、
先生も、少し心配だったようで、
時間をアバウトに設定したり、事前に園にお伺いして、打ち合わせもしました。
ですので、安心して当日を迎えられ、とっても盛り上がりました!
そんなご対応もしますので、ご相談くださいね。

ご依頼いただき、ありがとうございました!
子どもたちがすくすくのびのび、育ちますように

タフィーより

名古屋から、愛知、岐阜、三重だけでなく、関西や関東、全国の幼稚園・保育園イベントショーたまわります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!”子どもの隊長”タフィーちゃんです。
幼稚園、保育園、施設などで、子どもと一緒に歌って笑って、
ママも先生も、自由になっちゃうショーをしてるのだッ

ショー歴25年、元保育士の経験から、ショーのたねあかし、保育のヒント、子どものココロのことなど書いています。

目次